三豊市立山本小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
おもちゃ祭り
2年生
生活科「あそび名人になろう」で作ったおもちゃを使って1年生と交流しました。1年...
おでんパーティー
今日は、みんなで育てた大根をおでんにして食べました。3時間勉強を頑張った後に食...
2クラスで仲良く
2クラスで仲良く合同体育をしました。ドッジボールやサッカーをして両クラスの親睦...
生き物発表会
生活科の学習で飼った生き物のひみつや、飼い方のコツを1年生に伝えました。クイズ...
町探検〜河内〜
今日は、町探検第3弾、河内地区へ行きました。薬王寺と旧河内小学校を見学しました...
芋掘り
今日は、地域の方と芋掘りをしました。立派なサツマイモがたくさん収穫できました。...
町探検〜辻〜
今日は、町探検第2弾、辻地区へ行きました。大興寺とセリアを見学しました。大興寺...
町探検〜神田〜
今日は、生活科の町探検で神田方面へ行きました。パティと大西柄物製作所を見学しま...
生き物はかせになろう
2年生は、生活科の授業で「生き物はかせになろう」の学習を行っています。どんな所...
新しい仕事が始まりました
2学期になって新しい掃除場所や係活動がスタートしました。どの子も新鮮な気持ちで...
地域の方に感謝
先週は、山本町環境保全会の方とサツマイモのつるさしを行いました。土を深く掘らな...
楽しい水泳学習
水泳学習が始まって3週間。どんどんできることが増えてきました。ペアで水中じゃんけ...
野菜のお世話
ゴールデンウィーク明けから野菜のお世話を頑張っている2年生。「葉が大きくなった...
頑張っているよ
今日は、2年生になって初めての山小テストでした。どの子も真剣な表情で取り組むこと...
お楽しみ体育
1組は18日に、2組は19日にお楽しみ体育を行いました。大谷選手からプレゼントさ...
6年生を送る会
1、2時間目に6年生を送る会がありました。2年生は6年生と「ジャンケンピラミッド...
おもちゃランド
生活科「あそび名人になろう」の時間に作ったおもちゃを持ち寄り、1・2組 合同でお...
目指せ!なわとび名人
体育や昼休みの時間に、なわとび大会の種目になる時間跳び(2分間)と、後ろ跳び、色...
年末大掃除
教室で過ごす年内最後の日、お世話になった教室の大掃除をしました。机や椅子の脚の裏...
辻地区校外学習
生活科のまち探検で辻地区へ行きました。大興寺や菅生神社、旧辻小学校を巡りました。...
学校だより
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
RSS