三豊市立山本小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
あいさつボランティア
2年生
10月25日(火)2年生のあいさつボランティアの日でした。少し寒い朝でしたが、元...
秋の遠足
1年生
10月21日(金)1年生はコスモスの花が満開の国営さぬきまんのう公園へ遠足に行き...
元気に帰っています
6年生
1泊2日の修学旅行もいよいよ最終段階に…。先ほど、最後の休憩場所である津田の松原...
太陽のかげと光はすごい!
3年生
理科「太陽のかげや光」の学習では、一日のうちで決めた時刻に太陽と影について調べま...
町探検に行ったよ!(神田地区)
10月14日(金)に、神田地区の町探検に行きました。今回も秋晴れのよい天気の中、...
元気に出発しました
肌寒い朝でしたが、今日も晴天の1日になりそうです。6年生が元気よく、1泊2日の修...
山本小SASUKEに挑戦
4年生
様々な運動に取り組み、体力アップをめざす「SASUKE」。ケンステップ、のぼり棒...
サツマイモ掘り
10月4日(火)秋晴れのもと、サツマイモほりをしました。山本町環境保全会の方々が...
スポーツフェスティバル
5年生
3日は待ちに待ったスポーツフェスティバルでした。この日に向けて、短い期間でしたが...
涼しくなると
春から理科の学習で観察を続けている桜とヘチマ。涼しい日も増え、枝や葉の様子がずい...
町探検に行こう!(大野地区)
雲一つない秋晴れの中、大野地区の町探検に行きました。初めに、祇園祭をしている神社...
大玉コロコロ
1年生にとっては初めてのスポーツフェスティバル。本番に向けて、全員リレーと大玉転...
学校だより
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年10月
RSS