学校のようす(ブログ)

ふるさとの食再発見週間

公開日
2022/06/14
更新日
2022/06/14

学校全体

  • 355129.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710011/blog_img/95947327?tm=20250220101939

6月13日
【いりこ飯 とり肉の塩こうじ焼き 三色あえ かきたま汁 冷凍みかん 牛乳】
 今日から一週間は、香川県の郷土料理や地場産物を使った料理を積極的に取り入れたメニューになります。
 今日は三豊市産の葉ねぎ、キャベツ、香川県産の小松菜、えのき、たまねぎ、いりこ、みかんを使っていました。
 いりこ飯は、瀬戸内海でとれる煮干しをごはんに炊き込んだ料理です。いりこにはカルシウムが多く含まれていて、歯や骨をじょうぶにしてくれるので、成長期の子どもたちにおすすめです。子どもたちも、おいしくいただきました。