学校のようす(ブログ)

  • 312939.jpg

    マイズムの先生と(3、6年生)

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校全体

    2月28日(月)  マイズムの先生から教わりながら、3、6年生がタブレットを使っ...

  • 312933.jpg

    ちょうど400冊!

    公開日
    2022/02/28
    更新日
    2022/02/28

    学校全体

    2月28日(月)  朝、4人の1年生が自主学習ノートを持ってきました。その4冊で...

  • 311376.jpg

    床拭き(4、5年生)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    学校全体

    2月24日(木)  今日の午後、業者の方に体育館の床にワックスをかけていただきま...

  • 311365.jpg

    まどのあるたてもの(2年生)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    学校全体

    2月24日(木)  カッターナイフを使った作品ができあがっています。いろいろな大...

  • 311361.jpg

    ひかりのくにのなかまたち(1年生)

    公開日
    2022/02/24
    更新日
    2022/02/24

    学校全体

    2月24日(木)  1年生の工作作品です。色セロハンを透明な袋に入れた作品です。...

  • 310946.jpg

    にゃん にゃん にゃん

    公開日
    2022/02/22
    更新日
    2022/02/22

    学校全体

    2月22日(火)  今日は、2月22日、「にゃん にゃん にゃん」ということで、...

  • 310359.jpg

    情報教育(6年生)

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    学校全体

    2月21日(月)  6年生は、ミニドローンの操作練習を体育館でしました。くるっと...

  • 310355.jpg

    情報教育(3、4年生)

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    学校全体

    2月21日(月)  3年生は、「プレイグラムタイピング」を使って、ワープロ打ちの...

  • 310347.jpg

    情報教育(1、2年生)

    公開日
    2022/02/21
    更新日
    2022/02/21

    学校全体

    2月21日(月)  情報教育の先生が来られ、各学年にタブレット操作などを教えてく...

  • 309069.jpg

    いただきました

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    学校全体

    2月17日(木)  三豊地区更生保護女性会の方が来られ、手指消毒液をくださいまし...

  • 309064.jpg

    こおり(1年生)

    公開日
    2022/02/17
    更新日
    2022/02/17

    学校全体

    2月17日(木)  今朝の冷え込みで、学校のハート池全面にこおりがはりました。さ...

  • 308660.jpg

    雪の中

    公開日
    2022/02/16
    更新日
    2022/02/16

    学校全体

    2月16日(水)  今日の昼休みは、雪が舞い散っていました。そんな中、元気に遊ん...

  • 308662.jpg

    はじめてのカッター(2年生)

    公開日
    2022/02/16
    更新日
    2022/02/16

    学校全体

    2月16日(水)  図工の時間、2年生ははじめてのカッターに挑戦です。練習用の用...

  • 308654.jpg

    なんと15さつ

    公開日
    2022/02/16
    更新日
    2022/02/16

    学校全体

    2月16日(水)  朝、14さつ、昼に1さつ、合わせて15さつも自主学習ノートが...

  • 308250.jpg

    まわれ かざぐるま(1年生)

    公開日
    2022/02/15
    更新日
    2022/02/15

    学校全体

    2月15日(火)  1年生が、思い思いに模様を描いたかざぐるまでまわしていました...

  • 307758.jpg

    マイズムの先生と(1、4年生)

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    学校全体

    2月14日(月)  今日は、1、4年生がマイズムの先生とタブレット操作を練習しま...

  • 307756.jpg

    剪定

    公開日
    2022/02/14
    更新日
    2022/02/14

    学校全体

    2月14日(月)  業者さんが樹木の剪定をしてくださっています。写真は、体育館に...

  • 306947.jpg

    仕上げ(5年生)

    公開日
    2022/02/10
    更新日
    2022/02/10

    学校全体

    2月10日(木)  5、6時間目、5年生は版画の仕上げをしました。移された色合い...

  • 306922.jpg

    任命式、引継ぎ式

    公開日
    2022/02/10
    更新日
    2022/02/10

    学校全体

    2月10日(木)  新児童会役員が決まり、朝、リモートで、任命式、引継ぎ式を行い...

  • 305819.jpg

    おに いろいろ(1、4年生)

    公開日
    2022/02/08
    更新日
    2022/02/08

    学校全体

    2月8日(火)  1年生と4年生の教室の背面にはられているのは、「おに」です。1...