「ミニ鬼瓦作り体験」(3年生)
- 公開日
- 2021/11/10
- 更新日
- 2021/11/10
3年生
3年生ははじめに「ミニ鬼瓦作り」を体験しました。まず、作業の行程を実演して説明してもらいました。一つ一つの手つきが見事で思わず歓声が上がりました。粘土をこねて、型にぴったりと入れていきます。空気が入っていると、焼いたときに割れてしまうので親指でしっかりつめていきました。裏に学年と出席番号を書いて、型から取り出します。取り出し方も、余った粘土をちぎった断面で押さえて少しずつ慎重に剥がしていきました。焼き上がりが楽しみです。