学校のようす(ブログ)

七夕(2年)

公開日
2021/07/06
更新日
2021/07/06

2年生

 道徳の授業で、古くから伝わる日本のよいものについて学習しました。子どもたちから、かくれんぼ、けん玉、花火などの意見が出る中、七夕という意見が出ました。明日が七夕です。子どもたちと早速、短冊に願いを書いて、廊下に吊しました。「コロナがなくなって、家族で旅行に行けますように」「足が速くなりますように」など子どもらしい素敵な願いが並びました。子どもたちの願いが叶いますように。