三豊市立比地小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
大喜利選手権
学校全体
毎週金曜日、お昼のお楽しみ「比地ラジオ」 1月31日は、大喜利選手権 お題は、「...
プログラミング出前授業
5年生
1月29日(水)5年生が、学校教育課瀬戸先生によるRoot(iRobot)を活用...
委員会活動見学
4年生
1月27日(月)6校時、4年生が委員会活動の見学をしました。 4月からの活動のた...
サッカー大会、比地小大活躍!
2月25日(土)MK杯ジュニアサッカー大会の予選リーグが行われました。 6男、5...
家庭科買い物学習
1月24日(金)5年生が家庭科「生活を支える物やお金」の学習で、マルナカ高瀬店へ...
父母ヶ浜
1月24日(金)4年生が社会科の学習で父母ケ浜に校外学習へ行きました。 ちちぶの...
冬のあそびランド
1年生
1月24日(金)1年生が来年度入学してくる5歳児さんを招いての交流がありました。...
人権の花運動
1月23日(木)2校時、5,6年生が「人権の花運動」を行いました。 高瀬町人権擁...
スキルトレーニング4
1月22日(水)朝の時間、第4回スキルトレーニング「すごろくトーク」をしました。...
えがお集会5
1月21日(火)、1月の「えがお集会」を行いました。 ○1月の生活目標『あたりま...
授業参観ありがとうございました
1月18日(土)授業参観、学級PTA、地域ふれあい活動を行いました。 授業参観で...
職員研修(人権・同和教育)
1月8日(水)午後、四国中央市土居隣保館で職員研修会を行いました。 江口久様、徹...
寒さに負けず
1月16日(木)朝のスポーツタイムで、全校縦割り大縄跳びの練習をしました。 最低...
サッカー練習スタート
1月10日(金)より、放課後サッカー練習がスタートしました。 4,5,6年生の多...
新清掃班会
1月14日(火)昼休み、体育館で3学期の新清掃班会を行いました。 環境委員会から...
新年明けましておめでとうございます
1月8日(水)体育館で、3学期の始業式を行いました。 ○校長先生のお話 ・白蛇...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年1月
RSS