三豊市立比地小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
芸術の秋を満喫
学校全体
文化展に向けた作品作りが始まりました。 4,5,6年生は版画に挑戦します。 地域...
3年スーパーマーケット見学
3年生
9月26日(木)3年生がマルナカ高瀬店へ見学に行きました。 店長さんから売り場の...
あさがおランド大成功
1年生
9月25日(水)1年生が次年度入学予定の年長さんを招いて「あさがおランド」を行い...
えがお集会
9月24日(火)えがお集会を行いました。 2学期より、毎月第3火曜日の全校集会で...
比地ラジオ・ものまね選手権3
毎週金曜日、お昼のお楽しみ「比地ラジオ」 9月20日は、ものまね選手権第3弾! ...
優しい6年生
6年生
9月19日(木)6年生が1年生に学校での安全な過ごし方を教えてあげました。 6年...
スポーツタイム
9月19日(木)朝の活動で、スポーツタイムを行いました。 縦割り色別チームで、「...
あいさつオリンピック
9月9日(月)〜17日(火)までをあいさつ強調週間として、児童会が「あいさつオリ...
4年環境学習
4年生
9月17日(火)4年生が環境学習に出かけました。 上高瀬分別場では不燃ゴミの分別...
自主学習ノート見学会
9月13日(金)朝の活動で、自主学習ノート見学会を行いました。 1年⇒2年、2年...
2年研究授業
2年生
9月11日(水)2年生の研究授業を行いました。 道徳の「竹馬と一輪車」で、友達の...
4年ブドウ狩り体験
9月9日(月)たかせ天然温泉横のぶどう園で、4年生がブドウ狩り体験をしました。 ...
心をそろえて
9月6日(金)比地小学校の朝の様子です。 とっても気持ちよかったので紹介します。...
スキルトレーニング
9月4日(水)朝の活動で、スキルトレーニング「お絵かき伝言ゲーム」を各学年で楽し...
2学期がスタートしました
9月2日(月)2学期の始業式を行いました。 転入生1名が加わり、全校生148名で...
学校だより
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2024年9月
RSS