昼間の月(4年生)
- 公開日
- 2021/09/30
- 更新日
- 2021/09/30
4年生
9月30日(木)
理科で月について学習しています。
子どもたちは月がいろいろな形や色に見えることを知っています。しかし、日によって見える場所や時間、形が違うことに疑問をもち、昼に見えていた月を一緒に観察することで、動きについて確かめました。予想の段階では、東から西、西から東など様々な意見がありましたが、観察後で西に向かって動いていることを見つけました。
中秋の名月は終わっていますが、しばらくの間、朝に月が見えますので、子どもと一緒に観察してみるのも楽しいですね。