学校のようす(ブログ)

高齢者疑似体験等(6年生)

公開日
2022/06/27
更新日
2022/06/27

6年生

 先週の5年生に続き、今週は6年生が認知症サポーター養成講座及び高齢者疑似体験を行いました。
 高齢者疑似体験では、「薄い黄色」が見えにくいことや関節が動かしにくくなることなどで、階段などの段差がなかなか越えられないことを体験しました。疑似体験をしたことで、「もし困っているお年寄りがいたら、手助けするために声をかけたい。」という感想がたくさん上がりました。相手の思いを受けて、それに沿った手伝いができると素晴らしいですね。