3Rチャレンジ!〜紙すき体験〜(4年生)
- 公開日
- 2022/10/31
- 更新日
- 2022/10/31
4年生
県の「体験型環境プログラム」として、3Rチャレンジ!〜紙すき体験〜『割りばしから和紙づくり』のプログラムを行いました。「NPOグリーンコンシューマー高松の方が、環境についてのお話や紙すき体験の指導をしてくれました。体験しての感想を紹介します。
H.Tさん:リサイクル・リデュース・リユース・リフーズということを知りました。どんどん温暖化が進んでいるから、この4つを守ろうと思いました。
Y.Sさん:割りばしを溶かした液を、網のようなものですくって水を抜き、アイロンをかけたら出来上がりました。一番楽しかったのは、アイロンがけでした。
H.Mさん:紙を作ってみたら、ものすごく時間がかかって、作業も大変でした。これからは紙を大切にしようと思います。