学校のようす(ブログ)

火おこし体験(3年生)

公開日
2021/03/09
更新日
2021/03/09

3年生

3月9日(火)
 昔の人の生活を、少しだけ体験しました。
 七輪を使うための火おこしをしました。火起こしとは言うものの、実際は紙やマッチを使い、昔とも言えない体験だったのですが・・・。炭に火をつけるのは大変だったようです。煙ばかりでなかなか小枝にも火が移らず、悪戦苦闘していました。いぶされて、服に匂いがついてしまいました。子どもたちは、昔の人は大変だったんだ、と本心から呟いていました。便利な今の生活に感謝ですね。