学校のようす(ブログ)

授業参観(6年生)

公開日
2021/04/17
更新日
2021/04/17

6年生

4月17日(土)
 これから行う行事は全て、小学校最後の行事になります。今日は、小学校最後の4月の授業参観でした。
 2時間目の国語「熟語の構成」では、熟語の短冊を使って、仲間分けをしました。子どもたちの力で、構成別に3つのグループに分けられました。観点はいろいろありますが、目的に沿った観点を見つけられていました。
 3時間目は算数「対称な図形」でした。課題は、正三角形や二等辺三角形、直角三角形などの三角形や、正方形や長方形、平行四辺形やひし形などの四角形が線対称なのか、点対称なのか、またはどちらでもないのかを調べることでした。対称の軸だと思っていても、折ってみると意外に違っていたことも多かったようです。実際に作業をすることで、空間認識も高まってきているようでした。
 小学校生活も1年を切りました。思い出に残る小学校生活が送れるよう努力していきますので、ご協力お願いします。