三豊市立勝間小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
入学式
学校全体
満開の桜が、27名の新入生を迎えました。ご入学おめでとうございます!名前を呼ば...
新年度スタート!
2025年度スタート!新しい先生方、友だちも加わりました。今年も笑顔あふれる勝...
6年生との「おにごっこ」
先日おこなった6年生を送る会のお礼として、6年生が昼休みに全校遊びを提案。みんな...
6年生を送る会
卒業を目前に控えた6年生への「感謝の...
3校対抗長なわとび大会
「上高瀬小」「下高瀬小」との3校対抗長なわ8の字跳び大会!跳ぶ子も応援する子もや...
校内なわとび大会
学年で、チームで、力をあわせて練習してきた「長なわ8の字跳び(3分間)」 どの...
BB(ベストバディ)集会
今回は、「あだなによるいじりを考える集会」です。 「友だちの呼び方」「自分の言...
節分 オニごっこ(全校遊び)
1年生手作りのお面かぶり、6年生が追いかけます。 冷たい風にも負けず、みんな運...
雪!
雪が舞い、運動場が真っ白に! 子どもたち、大喜び!!
出前授業(5年生)
大阪・関西万博に関わる人や企業による出前授業「EXPOスクールキャラバン」 5...
新児童会役員任命式・児童会役員引継ぎ式
新旧役員ともにすばらしい態度、内容のあいさつでした。 新しく児童会役員になるみ...
平和の尊さを(6年生)
戦争の想像を絶する過酷さ、悲惨さをしっかり聞く6年生。 戦争を二度と繰り返...
長なわチーム結成会
異学年で作る長なわチーム。 チームのめあてや名前を考えました。 上級生がリー...
BM(バースデーメッセージ)オンラインにて
オンラインで、BMをおこないました。
清掃よろしくお願いします。
オンラインで、清掃委員会より、上手な清掃の仕方のよびかけがありました。 新しい...
3学期スタート
たいへん冷えこむ朝でしたが、あたたかい陽射しも注ぎ、 身も心もひきしまる、気持ち...
エコ教室(6年生)
「白熱灯」「蛍光灯」「LED」の光るしくみや消費電力計を使って消費電力の違いを実...
非行防止教室(6年生・4年生)
「万引き防止」と「ネットの安全利用」について考えました。 「万引き=犯罪」は、...
勝”笑”集会
各学級の「学級目標」の取り組みやふりかえりをおこない、全校みんなの前で発表し伝え...
みんながよく知っている『しりとりあそび』。 いろんなバージョンのしりとりにグルー...
危機対応マニュアル
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年4月
RSS