学校のようす(ブログ)

日本初、トンネルコンポスト方式

公開日
2023/10/12
更新日
2023/10/12

4年生

 10月3日、4年生が「バイオマス資源化センターみとよ」へ見学に行きました。
 家庭から出るゴミで一番多いのは生ゴミです。
 次に多いのが汚れた「紙、布、ビニール」や草木とかいろいろなものです。
 このままだと水分が多かったり、不衛生でにおいがしたりして資源にはできないので、微生物の力でゴミを資源化する「トンネルコンポスト方式」で取り組んでいます。
 三豊市から1年間に出るゴミの量は、一人当たり約240kgです。話を聞いた4年生は、自分たちでもゴミを減らそうと考えていました。

  • 548446.jpg
  • 548447.jpg
  • 548448.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95958228?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95958590?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95958921?tm=20250220101939