学校のようす(ブログ)

4年算数「式がちがっても商が同じ?」

公開日
2024/09/12
更新日
2024/09/12

4年生

  「 6÷2=3 」
  「 60÷20=3 」
  「 600÷200=3 」
 どれも答えが同じになるのはなぜ?と、4年生が考えています。まず一人、そして、ペアやグループで考えました。
 1円玉、10円玉、100円玉の数で考えると、どれも6÷3=2になります。
 そこから、わり算はわられる数とわる数の両方に同じ数をかけても、同じ数で割っても、商は変わらないということを見つけていきました。

  • 681097.jpg
  • 681098.jpg
  • 681099.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95958368?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95958718?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710017/blog_img/95959041?tm=20250220101939