学校のようす

2月3日の給食

公開日
2022/02/03
更新日
2022/02/03

学校全体

  • 303718.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710019/blog_img/95959263?tm=20250220101939

本日の給食の献立
・麦ご飯
・節分豆
・いわしの蒲焼き風
・野菜の胡麻酢あえ
・すいとん汁

節分とは季節の分かれ目をあらわし、現在では立春(2月4日頃)の前日です。また、季節の分かれ目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、宮中でそれを追い払う儀式だそうです。炒った大豆を桝に入れ、神棚にお供えしたものが福豆です。昔から福豆には邪気を払うと考えられ、豆まきでは、正式にはこの福豆をまくそうです。