3学期始業式
- 公開日
- 2021/01/08
- 更新日
- 2021/01/08
学校全体
3学期始業式を行いました。子どもたちは、朝から気温がとても低く、学校の池が凍るほど寒い中でしたが元気に登校してきました。
始業式は、気温の低さと感染症対策のため、各教室で行われ、校長先生からのお話を放送で聞きました。
校長先生からは、全校生にできるようになってもらいたいこととして3つのお話がありました。
1 「ありがとう」「ごめんなさい」が素直にすぐに言える子になりましょう。
2 「はい」の返事ができる子、人から聞かれたことにはっきりと自分で5秒以内に
答えられる子になりましょう。
3 習った漢字は必ず使いましょう。
始業式後には、各学級で先生のお話や宿題の回収、3学期の目標の発表などが行われました。
今日は、始業式の様子をケーブルテレビの方が撮影に来られ、1・2年生の様子を撮影していました。放送をお楽しみ下さい。