三豊市立大見小学校
配色
文字
学校のようすメニュー
修学旅行2日目(その2)
6年生
午後からはシーカヤック体験の後、二十四の瞳映画村を訪れ、見学と買い物を楽しみまし...
修学旅行2日目
修学旅行2日目の様子です。 全員元気に小豆島で活動しています。 午後はシーカヤッ...
6年生修学旅行1日目
今日から2日間、待ちに待った修学旅行です。1日目は、あいにくの雨で、しまなみ海...
6年 いよいよ明日
3月17日 木曜日 いよいよ明日は卒業式。 6年間過ごした大見小学校から旅立...
6年生 卒業式まであと3日
3月15日 火曜日 卒業式まであとわずか。卒業式が春らしいいいお天気で迎えられ...
6年 卒業スピーチ発表会
3月14日 月曜日 今日は金曜日に迫ってきた卒業式を前に、みんなの前で6年間の...
6年 大掃除
3月11日 金曜日 今日は、ワックスがけ前の大掃除をしました。自分たちの教室だ...
6年 青空給食
3月9日 水曜日 卒業記念活動の溝掃除を無事終えた今日は、ご褒美として青空給食...
6年 卒業記念活動
3月8日 火曜日 卒業式まであと8日。いよいよ卒業が目の前にやってきました。 ...
6年 保健(飲酒)
2月18日 金曜日 保健の授業で飲酒の害について学習しました。 どうして子ど...
6年生 プログラミング学習
2月10日 木曜日 今日は、MAiZM(マイズム)からゲストティーチャーを招い...
6年生 頑張ったなわとび大会
2月8日 火曜日 今日はなわとび大会をしました。6年生は、二重跳びに挑戦しまし...
6年 保健
2月4日 金曜日 保健の時間に「喫煙」についての学習をしました。 長い期間喫...
6年生 食育
2月1日 火曜日 間食のとり方について、給食センターから栄養教諭の三谷先生を招...
6年生 鼓笛隊引き継ぎ
2月1日 火曜日 秋のミニ運動から約3か月。5年生に鼓笛隊を引き継いでもらう時...
6年生 中学校入学に向けて
1月20日 木曜日 三野津中学校の先生を招いて、中学校入学やその後の進路につい...
6年 算数
1月12日 水曜日 算数「場合を順序よく整理して」 ドッヂボールの試合の組み合...
6年 理科
12月20日 月曜日 理科の時間に、プログラミングソフトのMESHを使って学習...
6年 家庭科
12月16日 木曜日 今日は家庭科で調理実習をしました。「一食分の献立を考えよ...
6年生 音楽
12月15日 水曜日 音楽の時間に、2学期に学習した合唱と合奏の演奏会を開きま...
いじめ防止基本方針
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年2月
RSS