学校メインテナンス 1
- 公開日
- 2021/09/04
- 更新日
- 2021/09/04
学校全体
昨日の午後から、1〜2年生の教室におじゃまし、エプロンや体操服を吊り下げるフックを直しました。
直したといっても壊れているのではなく、上の写真のように、フックから体操服やエプロンの袋が滑り落ちやすいのを、フックを曲げて落ちにくく改良したのです。
「校長先生、何してるの?」と声をかけてくれたり、中にはお手伝いをしてくれたりした子どもたち。ありがとう。おかげで、1松→1竹→1梅→2松→2竹まで、金曜日のうちに終わらせることができました。2竹さんの教室が終わろうとする頃に、1、2年生は下校していきました。
フックを曲げるだけといっても、とても固くて、金槌でたたいて曲げました。新しいフックは、もっともっと固いので、万力を使って無理矢理曲げました。
残っていた2梅さんの教室のフックも今日の午前中にできあがっています。