授業風景(3竹)
- 公開日
- 2021/10/21
- 更新日
- 2021/10/21
3年生
本日の5時間目。3年竹組さんは、理科の授業です。「太陽の動きとかげの位置」のお勉強をしています。3竹の皆さんがとった観察記録の「太陽の向き」と、「かげの向き」から、その関係をまとめるという内容です。
「太陽の向きとかげの向きは反対になっています。」とか「かげの向きと時間は関係がありそうです。」などの発表が続いています。私も小学生の頃は、理科の時間が大好きでした。まあ、実験や観察をする時だけでしたが。3竹の皆さんは、観察したことから気づいたことをノートに書くというお勉強も得意なようですね。