学校のようす(ブログ)

学校メインテナンス29

公開日
2021/12/23
更新日
2021/12/23

学校全体

  • 291568.jpg
  • 291569.jpg
  • 291570.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960619?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95964393?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95966913?tm=20250220101939

 芝生広場の柵が完成しました。

 ビフォーは、一番下の写真の白い柵でした。この白い板は、子どもたちが触ると、ボキッと折れたり、取れたりしてしまっていました。

 アフターは、上の2枚の写真です。校舎から芝生広場に向かって右側は、ほぼ完成していました。この度、左側の全部と、右側の下の方に板を打ち付けて完成しました。

 左側と右側の違いは、軽量化のために開けた穴(目的は軽量化だが、飾り窓みたいになっている。)の形と、一番上の波の丸い形、そして「青」の色です。左側が、鮮やかな青、右側がマリンブルーです。

 共通しているデザインは、下から「土」、「芝生」、「空」、「雲」を表現しているところです。一番下の板は、茶色に見えるかも知れませんが、実は金色です。これは、白い柵の比較的きれいな板を再利用したものです。

 学校においでの際は、ぜひ、ご覧ください。