学校のようす(ブログ)

2022年 仕事始めです。

公開日
2022/01/04
更新日
2022/01/04

学校全体

 本日は1月4日。仕事始めです。御用始めとも言います。
 昔は、教職員全員が正装で(和服を着ている人は、私はあまり知りませんが。)出勤して、校長に年始の挨拶をして、職員室で挨拶を交わし、これと言って何か仕事をするわけでもないけれど、午前中は、学校で過ごすという儀式みたいな日でした。
 
 最近は、年末年始の挨拶は、会った時にということが学校現場では主流です。ついこの前まで務めていた県庁では、課長級以上の管理職は、年始の仕事始めの式のようなものが、各部署でありました。しかし、それ以外の職員は、特に課内などで会や式をもたないようになっておりましたので、学校も県庁も、同じような考え方で、年末年始の行事は無くなっています。

 本日から、多田養護教諭が育休を終えて復帰、犬伏調理員、矢野調理員が赴任いたしました。正式には、1月1日付けですが、実際は、今日からということになります。
 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 293393.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960624?tm=20250220101939