本日の給食
- 公開日
- 2022/01/14
- 更新日
- 2022/01/14
学校全体
バターロールパン 牛乳 七草がゆ
松風焼き 大根なます 黒豆
お正月の料理が並ぶ中のバターロールパンというのもいいですね。ダブル主食の日です。
ところで、私は昨年12月23日を最後に、ずっと給食をいただく機会がなかったものですので、3週間ぶりの詫間小学校の給食です。感動しています。
しかも、今日のメインは「松風焼き」。和菓子の「松風」みたいなので「松風焼き」と言うそうです。和菓子の松風は、「浦寂し 鳴るは松風のみ」という謡曲の一節から命名されたお菓子だそうです。表は賑やかだが、裏(浦)は無地で寂しげという、語呂合わせだそうです。その和菓子「松風」と同じように、松風焼きは、裏には何も無いことから、「裏が無い正直な生き方ができるように」という意味が込められている、おせち料理だそうです。
料理って、奥深いですね。味も風味も見た目も歴史も、味わっていただきました。