授業風景(5松)
- 公開日
- 2022/02/15
- 更新日
- 2022/02/15
5年生
本日の3時間目。5年松組さんは国語の授業です。「資料を見て考えたことを話そう」という単元のお勉強です。
「食品ロス」に関しての資料を見て話し合っています。現代的な問題ですね。日本では、まだ食べることができるのに捨ててしまう食品がある一方、世界では9人に1人が栄養不足で困っているという資料を見て、考えたこと感じたことを話しています。「国連による食品援助量の2倍の量の日本の食品ロスがあることが分かります。」とか、「食べられるのに捨てた食品の割合は、工場やレストランより家庭の方が多いです。」など、資料をよく見て、しっかりと考えを述べることができています。
もうすぐ6年生、といった感じの素晴らしい勉強ぶりです。