本日の給食
- 公開日
- 2022/04/21
- 更新日
- 2022/04/21
学校全体
赤飯・・・お祝い事といえば赤飯です。「おこわ」とも言いますね。こわい=固いということですが、もち米を炊いたり蒸したりする米飯を「おこわ」と言うそうです。私の家では、赤飯=おこわでした。
牛乳・・・コメントなし
鰆の照り焼き・・・魚に詳しい人は簡単に「さわら」と読むと思いますが、「さかなへん」のつく漢字ってたくさんあって難しいですね。私は、同じ職場にこの漢字のついた名前の先生がいたので昔から読むことができました。甘辛い「照り焼き」最高です。
キャベツのごま和え・・・給食に頻繁に登場する「ごま」。の入ったさっぱりしゃきしゃきの和え物。ほどよい塩気が「照り焼き」によく合います。
若竹汁・・・皆さんは、みそ汁とすまし汁とではどちらが好きですか?私は、3日のうち2日がみそ汁、1日がすまし汁。そのくらいが、マイベストバランスです。
お祝いいちごゼリー・・・ありがたいです、デザート!