学校のようす(ブログ)

授業風景(5梅)

公開日
2022/05/16
更新日
2022/05/16

5年生

  • 338330.jpg
  • 338336.jpg
  • 338337.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960923?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95964566?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95966998?tm=20250220101939

 本日の2時間目。5年梅組さんは国語の授業です。『動物たちが教えてくれる海の中のくらし』という説明文のお勉強です。文章構成(始め・中・終わり)を考えていきます。4年生までに学習したこと、例えば『ヤドカリとイソギンチャク』を、思い出しながら、始め・中、終わりにはどんなことが書かれてあったのかを確認しています。「終わりには筆者の考えが書かれています。」とか、「中には、詳しい説明があります。」と発表しています。ここで登場するのがデジタル教科書です。4年生の教科書を電子黒板に出して、簡単に確認することができます。便利な時代になりましたし、今の教員は、最新機器を使いこなす能力も必要になりますね。
 5年梅組さんは、とても落ち着いてしっかりと学習に取り組んでいます。発表もがんばっていますね。