学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2022/05/24
更新日
2022/05/24

学校全体

牛乳
炒り豆ご飯・・・10年以上前、私が詫間小学校の教頭をしている時に出あったメニューです。子どもたちはあまり好きではないかも知れませんが、私は、香ばしい納豆ご飯のようで大好物です。調理員さんがそのことを覚えてくださっていました。今から2年と少し前、私が本校に赴任が決まった時に「真鍋先生と言えば炒り豆ご飯!」と言ってくださったとのこと。幸せなことです。
鯖の梅肉焼き・・・鯖と梅は合いますね。きっと、脂とすっぱさ(さっぱり感)のマッチングですね。
磯香和え・・・給食では必ずと言っていいくらい登場する和え物。磯香和えは、大好きです。特に歯ごたえが最高。鯖と交互に食べると、互いの味を引き立て合う感じです。
具だくさんみそ汁・・・大変個人的なことですが、私の娘は具が1つか2つまでのみそ汁を好むため、家では具だくさんみそ汁は作りません。私の母親のみそ汁は、完全な具だくさんなので、娘は、幼い頃から母親(祖母)のみそ汁を食べ続けた反動が出たのかも知れません。私は、どちらもOKです。


  • 342527.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960947?tm=20250220101939