学校のようす(ブログ)

授業風景(2梅)

公開日
2022/05/30
更新日
2022/05/30

2年生

  • 345706.jpg
  • 345707.jpg
  • 345708.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95960951?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95964584?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95967012?tm=20250220101939

 本日の1時間目。2年梅組さんは、算数の授業です。筆算のたし算をして、「答えの確かめをしよう」というお勉強をしています。「一の位から計算します。」、「5+8=13で、一の位に3を書いて、十の位に1を繰り上げます。」、「1+5+2=8。十の位に8を書きます。」で答えが出ます。
 そこから、確かめが始まります。「たされる数とたす数を入れ換えて計算し、答えが同じかどうかを確かめます。」とやっています。
 今日は、それに加えて、「ひき算の筆算をして答えの確かめをしよう」というお勉強もしています。これまで学習したことを復習しながら、どんどん学習が進んでいきます。「ひき算きらい!」というつぶやきが出ている割には、「できました!」と手を挙げる子どもたちばかりです。黒板の前で、上手に発表もできました。最後は、「ひく数と答えをたして、ひかれる数になる」という方法で確かめをしています。
 2梅さん、算数のお勉強にがんばっていますね。