学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2022/11/02
更新日
2022/11/02

学校全体

○麦ご飯 ○牛乳 
○豚肉と豆腐の煮物 ○千草和え
○おかずじゃこ ○りんご

 千草和えは、昔も給食によく登場していた献立でした。私は、千草ってどの野菜だろう?と不思議に思っていました。これは、キャベツだし、これは、ほうれん草だし…。それで、先生に「千草ってどの野菜ですか?」と質問しました。すると、先生は、「千草は、千の草ということだから、たくさんの野菜っていうことなの。」と教えてくださいました。すると、それを聞いていた友達が、「この中に千の野菜は入っとらんやろ!」と言いました。そこでみんなで野菜の種類を数えました。キャベツとほうれん草とにんじんともやしと。何や4つやん。あと、996足りんわ。千は絶対無理や。などと話していますと、先生が、「ツルは千年、亀は万年と言って、実際に千年も生きないけど長生きというたとえなの。」とおっしゃいました。そんな子どもの頃の給食の時間を、ふと思い出しました。

  • 410869.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95961321?tm=20250220101939