授業風景(6松)
- 公開日
- 2022/11/16
- 更新日
- 2022/11/16
6年生
本日の2時間目。6年松組さんは、国語の授業です。1時間目は、卒業写真の撮影でしたので、今日、初めての授業となります。「町の未来をえがこう」のところの国語の学習(ワークブック)をみんなでしています。さすがは6年生の授業態度です。全員が集中して勉強に取り組んでいます。6年生になると、難しい文章を読み、難しい文章を書くようになりますね。体も頭も、本当にしっかり成長しています。6年前は、「あ」とか「い」とかのひらがなを勉強していた子どもたちが、今や「地域の人たちが主体的に町作りに取り組むこと。」とか、「人のつながりを作ることにより、その地域の課題を解決すること。」なんて文を、さらさらとワークに書き込んでいるのですから。
小学校6年間は、本当にすごい成長が見られますね!