学校のようす(ブログ)

授業風景(6竹)

公開日
2022/11/17
更新日
2022/11/17

6年生

  • 417395.jpg
  • 417396.jpg
  • 417397.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95961381?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95964862?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95967184?tm=20250220101939

 本日の2時間目、6年竹組さんは、理科の授業です。理科は、実験観察があって子どもたちにも人気の教科です。今日は、「てこのはたらき」のお勉強をしています。
 ペンチとピンセットを使って、てこの「支点」、「力点」、「作用点」の距離と「力」との関係を体験しながらの実験をしています。ペンチで、いろいろな太さの針金を切っています。「できるだけ、針金を支点に近づけよう。」という言葉も出ていました。