学校のようす(ブログ)

授業風景(1竹)

公開日
2022/11/28
更新日
2022/11/28

1年生

 本日の3時間目。1年竹組さんは、算数の授業です。「0のたしざんとひきざん」です。1竹さんは、学習のルールがとても徹底されていてすごいです。これは、単に話し方が上手にできているだけではありません。話し方=考え方なのです。ですから、話し方が上手だということは、考え方も素晴らしい、どんどん育っているということになるのです。
 今日のお勉強は、「ボーリングをしています。ピンは6本です。けんたさんは、4本倒しました。あすかさんは、6本倒しました。みさきさんは、倒れませんでした。それぞれ、残りは何本ですか。」ということを、式で表します。
 「0」という数とひき算の組み合わせは、難しいみたいですね。6−6=?、6−0=?と、しっかり考えていました。残りが無くなる?、ひくのに答えが変わらない?その不思議さを乗り越えてがんばっていますね。