学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2023/02/20
更新日
2023/02/20

学校全体

なつかしの給食デー その1
○コッペパン ○牛乳 ○あじフライ
○カレーシチュー ○マカロニサラダ
○バナナ

 1階のパントリーには、昭和時代の給食のメニューが掲示され、アルマイト食器、先割れスプーンも展示されています。私にとっては、懐かしい限りです。(上2枚の写真)
 今日のメニューは、昭和40年代によく出ていたメニューです。コッペパンは、ほぼ毎日でした。これにマーガリンが付きます。たまに、ジャムやマーマレードが付きます。牛乳は、牛乳ではなく「脱脂粉乳(ミルク)」でした。これを飲むのは苦しかったです。カレーシチューは、今日のとは違って、とろみの全くない薄いシチューだったと思います。あじフライだけではありませんが、油で揚げたおかずが多かったと思います。デザートは、当時としては高級品のバナナが出るのは楽しみでした。マカロニサラダは、家で作ってもらった記憶はありません。給食だけの特別なメニューだったと思います。