学校のようす(ブログ)

本日のランチ

公開日
2023/12/28
更新日
2023/12/28

その他

〇肉もっそのおにぎり 〇鮭と春菊のキッシュ 
〇厚揚げとかぶ入りタルタルソース
〇二色のにんじんサラダ 
〇カラー大根のなます〜ゆずみそ味〜
〇カリフラワーのピクルス 〇ゆでピーナッツ
〇スイートスプリング

 本日は、御用納め。今日の昼食は、本校の栄養教諭手作りのランチをいただいています。
 この品数と、あの、おいしい本校の給食を差配している栄養教諭の手作りで、しかも、材料費をお渡しするだけで、このメニューをいただけるわけですから、今日、出勤している職員はラッキーです。スマートフォンのカメラがフル活動しています。
 オレンジ色のにんじんと、赤の濃い(おそらく金時)にんじんのグラデーションもいいですが、本校のにんじんサラダ同様、にんじんが苦手な人も必ず「おいしい!」という味です。肉もっそは、解説の必要はありませんね。私が特に気に入ったのは、「厚揚げとかぶ入りタルタルソース」です。タルタルソースの概念が打ち砕かれるような気がします。「かぶ?」と思いますが、タルタルソースなのにシャキシャキと歯ごたえがあるのですから。そして、柔らかい厚揚げにかかっているのですから、これは、感覚的に新鮮でおいしいです。レストランで出したら…と思います。
 全体的に野菜が多くて、使っている食品数も多くて、素材の味を生かした薄味で、本校の給食と同じです(当たり前かもしれませんが)。
 今日のメニューのどれかが、いつか、給食に登場するかも知れませんね。
 実は、前にも「ゆでピーナッツ」が出たのですが、その時は、ピーナツのカリッと感が無くてどうかな?と正直思いましたが、今回、2回目食べてみて、柔らかいピーナッツが、とてもおいしく感じられました。そして、味や食感に懐かしさを感じました。不思議なものです。きっと、本当においしい物って、こうなのでしょうね。
 ここまできたら、栄養教諭の手作りデザート(スイーツ)があればいいのにと、滅茶苦茶わがままな気持ちがわいてきます。ごめんなさい、栄養教諭さん。そして、ありがとうございました。ご馳走様でした。

  • 581602.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95962659?tm=20250220101939