学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2024/01/19
更新日
2024/01/19

その他

〇セサミトースト 〇牛乳 〇冬野菜シチュー
〇にんじんサラダ

 今日も豚肉が冬野菜シチューの中でいい味を出していました!
 さて、肉のことは置いといて、今日は誰にでも苦手な食べ物はありますよねという話です。ちなみに、私はにんじんが苦手です。1年生に笑われてしまいそうですが、出されたものは頑張って食べています。ですが、給食のにんじんサラダはなぜか頑張らなくても普通に食べられます。にんじんと混ざっている玉ねぎとツナ、パセリがよい仕事をしています。まったく嫌な味はせず、にんじんを感じるのは色だけでむしろおいしいくらいです。
 私が小学生のころは、「あけぼのごはん」という料理が給食に出ていました。にんじんの甘い味と鼻に上がってくる匂いが大嫌いなのに、それを直に感じる料理でした。すりおろしたたっぷりのにんじんがごはんと一緒に炊かれていて、にんじんをよけてご飯だけを食べることもできませんでした。泣きながら食べていたのを思い出します。
 苦手な食材も工夫一つでおいしく食べられるということですね。栄養教諭さん、調理員の皆さんいつもありがとうございます!日々みんなが食べやすいメニューを考えてくださっています。これからも感謝して食べようと思います。
 さて、にんじんが苦手は児童の皆さんは、私と同じでおいしく食べられましたか?(文責 宮本)
 私(校長)は、全国の小学校長会の仕事で東京に来ています。昨日と本日の2日間、給食のブログをお休みするのもどうかなと思い、私が留守の間、ぜひ、ブログをアップしてみたいと言っていた宮本教頭にお願いしました。

  • 586997.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95962743?tm=20250220101939