授業風景(4梅)
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
4年生
1週間の始まり、本日の1時間目。4年梅組さんは、国語の授業です。「数え方を生み出そう」という説明文のお勉強をしています。一斉に音読をしていますが、担任が1文を音読すると、子どもたちが次の1文を一斉に音読し、その次の文を担任が音読すると、また、その次の1文を一斉に音読するというやり方です。声がそろっていて、いいですね。このクラスは、音読をたくさんしています。音読は、国語の授業ではとても大切です。
さて、4年梅組には、今日から1週間、香川大学4年生の則久さんがインターンシップで来てくれます。インターンシップとは、来年度から教員として学校で勤務する前に、インターン教員として学校で勤務する練習をするといったものです。主に4年梅組を担当しますが、1年生から6年生の授業にも参加する予定です。よろしくお願いします。