本日の給食
- 公開日
- 2024/01/29
- 更新日
- 2024/01/29
学校全体
〇米粉パン 〇牛乳
〇豆腐のミートソース焼き
〇レタスのドレッシング和え
〇瀬戸のチャウダー
給食の野菜は火を通していますので、見た目の分量は、生の野菜と比べると随分少なくなります。ということは、もし、レタスのドレッシング和えが、生のレタスやキャベツだったら、食器に山盛りという感じではないでしょうか。野菜をたくさん食べるコツの一つに、野菜に火を通すというのがあるのも納得です。
ところで、今日のレタスだけですが、詫間小学校の給食で使った量は、何と20キログラムだそうです。平均的なレタス1個の重さは約300グラムらしいので、今日の給食のレタスだけでも60〜70個も使っているということになります。すごいですね。量もそうですが、それを料理している調理員さんも…。