学校のようす(ブログ)

授業風景(5梅)

公開日
2024/03/01
更新日
2024/03/01

5年生

  • 605215.jpg
  • 605216.jpg
  • 605217.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95962932?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95965926?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95967864?tm=20250220101939

 本日の1時間目。5年梅組さんは、理科の授業です。今日のお勉強は「ふりこの振れ幅と往復の時間」について実験して確かめるようです。5年生の理科では、実験や観察の時に、調べること以外の条件をそろえる「条件統一」といった考え方を学びますが、今日の授業でも、「糸の長さをそろえます。」とか「おもりの重さをそろえます。」といった発言を子どもたちがしていました。
 グループごとの実験では、友達と役割を決めて真剣に実験に取り組んでいました。
 5梅さんの「授業風景」も今回で今年度は最終です。この子たちが、4月から、いや、3月16日から、本校の最上級生となります。きっと素晴らしい学校になると思います。