学校のようす(ブログ)

授業風景(1竹)

公開日
2024/05/29
更新日
2024/05/29

1年生

  • 638904.jpg
  • 638905.jpg
  • 638906.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95963265?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95966156?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95968008?tm=20250220101939

 本日の2時間目。1年竹組さんは国語の授業です。この前紹介した1年松組さんと同じ「さとうと しお」という小学校で最初の説明文の学習です。実際に砂糖と塩を触って「砂糖は少しべたべた」、「塩はさらさら」の表現を確かめています。
 次は、味です。砂糖の「甘い」と塩の「塩辛い」を、食品のカードをグループで仲間分けして「甘い・塩辛い」という言葉の意味を確かめています。1年生の国語では、経験と言葉を結び付ける活動を大切にしています。
 1竹さん。今日の国語のお勉強、楽しくできましたね。よくがんばりました。