学校のようす(ブログ)

2学期始業式

公開日
2024/09/02
更新日
2024/09/02

学校全体

  • 675602.jpg
  • 675603.jpg
  • 675604.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95963521?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95966348?tm=20250220101939

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/95968122?tm=20250220101939

 始業式を行う体育館は、早朝から2階の窓まで全て開けた上で、送風機(扇風機)を5台以上使っていましたので、全校児童と教職員が入っても、そんなに暑さは感じませんでした。しかも、集合してから体育館を出るまで約30分という短い時間でしたので、いくら暑さに慣れていない生活をしてきた(かもしれない)子どもたちも大丈夫だったようです。
 
 始業式では、まず教職員の異動についてお知らせしました。
〇米村 菜緒子 調理員…8月31日付で退職(5か月間、おいしい給食の提供にご尽力いただきました。大変お世話になりました。)
〇片山 美喜子 支援員…9月1日付で赴任(毎週、火・水曜日に勤務。よろしくお願いいたします。)
 そして、3年生の代表児童4名に「2学期にがんばりたいこと」を発表してもらいました。友達に寂しい思いをさせない、いいクラスをつくる、国語や算数のお勉強に頑張るといった素晴らしい目標を発表してくれました。ちなみに私(校長)は、「児童会の皆さんと力を合わせて『昼休み芸能自慢大会』をがんばりたい。」と決意を述べました。

 とても素晴らしい2学期のスタートを切ることができました。