本日の給食
- 公開日
- 2024/10/23
- 更新日
- 2024/10/23
学校全体
〇麦ご飯 〇牛乳 〇鯖のゆうあん焼き
〇大根の雪花 〇三食和え 〇早生みかん
給食のご飯は、固過ぎず、柔らか過ぎず、いつもちょうどいいです。米の新しさや古さによっても、米の品種によっても、もしかしたら水の温度や米を研いでから炊き上げるまでの時間や、火力によっても変わってくると思います。昔は、かまどでご飯を炊いていたのですから、ご飯を炊くだけでも本当に大変で、熟練した技が必要だったのでしょう。最近は、家庭では、コンピュータ制御の炊飯器が自動的に調整してくれるので、あまり考えなくてもいつも同じようなご飯を食べることができますが、給食調理場では、そうはいかないので大変じゃないのかなと想像します。きっと、熟練の技があるのでしょうね。