本日の給食
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
学校全体
〇親子丼 〇牛乳 〇高野豆腐のから揚げ
〇キャベツのおひたし 〇りんご
「キャベツのおひたし」は、キャベツと同じくらい、いやキャベツ以上に小松菜の存在感が強くて、「キャベツと小松菜のおひたし」、もしくは「小松菜とキャベツのおひたし」に改名した方がいいと思いました。(あくまでも個人的な意見です。)「おひたし」というくらいですから、浸す料理なのでしょうね。ということは、ホウレンソウ等をゆでて、その上に、だし醤油をかけて食べた場合は、「おひたし」にならないのでしょうね。味は、よく似ていても…。
「高野豆腐のから揚げ」は、コリコリ感があって、とてもおいしいです。前、栄養教諭に、「この食感は、高野豆腐の絞り具合で決まる。」と教えてもらいました。絞り具合、最高です。この食感が、親子丼の優しい味によく合います。
最近、りんごがよく出てきます。先日は、スプーンだったので、昔のくせでスプーンでりんごの皮をむきそうになりました。今日は、お箸なので、そんな気も起りませんでした。