授業風景(3竹)
- 公開日
- 2024/11/14
- 更新日
- 2024/11/14
3年生
本日の1時間目。3年竹組さんは、社会科の授業です。今日は、「社会科の基礎」というワークブックの問題に取り組んでいます。みんな、真剣にがんばっています。そのワークブックをのぞいてみますと「昔のくらし」と「今のくらし」が出ていました。昔(約50年前)の洗濯機は、洗うことはできますが、洗濯物を絞ることができません。そこで、洗濯機の横に、洗濯物を入れて絞るローラーが付いているのです。その絵が載っていました。私が子どもの頃、普通にあった洗濯機で、私もお手伝いで、ローラーを回しました。洗ったシャツがぺったんこになっていくのが楽しかったのを思い出しました。そうなのです。私が子どもの頃の当たり前の生活は、今、教科書で「昔のくらし」として紹介されているのです。うれしいのやら、悲しいのやら…。