夏休みの環境整備 その12
- 公開日
- 2021/08/17
- 更新日
- 2021/08/17
学校全体
運動場の側溝掃除です。
この作業は、夏休みのPTA奉仕作業で毎年行っています。しかし、昨年も今年もPTA奉仕作業は中止ですので、毎日少しずつ作業を進めています。もう全体の7〜8割は終わりました。
作業は、バールで金網のふたを持ち上げて、金網のふたが接する部分の泥を取り除きます。この金網のふたが結構重いです。(一番上の写真)続いて、溝の中の土をかき集めます。(二番目の写真)最後に、土を取り除きます。(三枚目の写真)そして、金網のふたをもとに戻します。
この単純な作業の繰り返しです。1日に数十メートル進んでいきます。取り除いた土は、もともと運動場の土ですから、低くなった場所に戻します。水たまりの解消も同時に行います。
予定では、後3〜4日で全て終了しそうです。