学校のようす(ブログ)

本日の給食

公開日
2025/01/30
更新日
2025/01/30

学校全体

〇かがわ印の五目ご飯 〇牛乳 〇大豆といりこの揚げ煮
〇キャベツの香り和え 〇白菜としめじのみそ汁

 まず、「かがわ印の五目ご飯」という献立名に「何これ?」と思いますよね。これは、「かがわ印給食ウィーク」に関係しています。その「かがわ印給食ウィーク」というのは、香川県が実施する県産農水産物の利用推進を図る事業で、1、2、3月のそれぞれ5日間を「かがわ印給食ウィーク」として、香川県産の農水産物を積極的に取り入れた給食を提供するということです。つまり、「香川県の海や畑でとれる物がいっぱい入った五目ご飯」というわけです。味も色彩もなかなか華やかです。もちろん、他の料理にも、香川県産の農水産物はたくさん使われていると思います。「これは、香川かな?これも香川かな?」なんて思いながら、和風の献立を楽しんでいます。
 ところで、先日、病院の検査を受けた時、お医者様から「カリウムの値が高いので、生野菜を控えてください。でも、野菜は沢山食べてください。それと、塩分は、控え目に。」と言われました。その意味でも、給食の野菜は、過熱していますので、ためらうことなく沢山いただくことができます。また、生で食べるより多くの野菜を食べることができるのです。そして、塩分控え目なのに、すごくおいしい。給食、最高です!

  • 740404.jpg

https://mitoyo.schoolweb.ne.jp/3710022/blog_img/231688427?tm=20250220101939