三豊市立詫間小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
クラブ活動④
学校全体
最後は、室内①クラブ(バスケットボール)、室内②クラブ(バドミントン・卓球)、...
クラブ活動③
次は、和太鼓クラブ、コンピュータクラブ、書写アートクラブです。
クラブ活動②
次は、鼓笛クラブ、読書クラブ、将棋クラブです。
クラブ活動①
今日はクラブ活動の第1回目でした。4~6年生が12のクラブに分かれて活動しまし...
うさぎさんの家族を募集しています
🐰 里親募集 🐰詫間小学校で大切に育ててきたうさぎたちが元気に成長し、少しずつ数...
そら豆のさや取りをしたよ!
今日は、給食の時間に「そら豆のさや取りをお手伝いしてくれる子は昼休みにお願いし...
近県陸上競技カーニバル大会
5月11日(日)に観音寺総合運動公園にて近県陸上競技カーニバル大会に参加しまし...
体育集会(2.3.6年生)
前回の体育集会から1週間ほど経ちましたが、天候の関係でまだ走ることができていな...
外そうじ頑張っています
美しく咲いていた桜が今では緑の葉でいっぱいになっています。花びらやがくの部分が...
昼休みの様子
今朝方の天気がうそのように晴れ、昼休みには子どもたちがたくさん外遊びをして...
本日の給食
今日の献立は「ヘルシートースト、牛乳、ポークビーンズ、はるキャベツのサラダ、こ...
体育集会(1.4.5年生)
5月に入り、今年度初めての体育集会がありました。1年生は折り返しリレー、4年生...
全校集会(委員会目標の発表)
今朝は全校集会がありました。12の各委員会の目標が発表されました。児童会では「詫...
1年生を迎える会をしました
児童会からあいさつがあった後、1年生と6年生のふれあい活動がありました。「じゃ...
今日はお祝い献立です。「赤飯 牛乳 さわらのてりやき キャベツのごまあえ もずく...
授業参観がありました
昨日の授業参観では、おうちの人から温かく見守られ、どのクラスからもよい表情で頑張...
交通安全教室&集団下校
昨日は5時間目に交通安全教室がありました。警察の方や指導員さんにも参加いただき、...
今日から1年生の給食開始です。4時間目を早めに終え、給食の準備に取り掛かっていま...
全校集会(学級委員任命式)
今年度初めての全校集会がありました。学級委員任命式では、2年生から6年生の各クラ...
給食がスタート
2年生から6年生は給食も授業もありました。みんなで新しい係を決めたり学級目標を作...
いじめ防止基本方針
危機対応マニュアル
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年5月
RSS