三豊市立詫間小学校
配色
文字
学校のようす(ブログ)メニュー
今週の行事予定
学校全体
詫間小学校の児童の皆さん、保護者の皆様へ今週の行事予定をお知らせします。 2...
入学説明会について
入学説明会について、お知らせします。 学校便り41号でお知らせした2月12...
俳句に親しもう
3年生
1月下旬 国語の時間に俳句作りに挑戦しました。 雪やお正月などの冬の季語を使って...
本日の給食
県内で生産している「オリーブ夢豚(ゆめぶた)・オリーブ豚(とん)」のおいしさを...
授業風景3
本日の3時間目。4梅さんは、国語の説明文の学習です。話し合いではなく、ノートを...
授業風景2
本日の3時間目。4竹さんは、図書室で読書です。感染防止に注意しながら、しっかり...
授業風景1
本日の3時間目。4松さんの授業の様子です。 算数の「変わり方」について学習し...
木版画とうとう…(4年)
4年生
1.ムラのないようにインクをしっかりのばし 2.インクが紙にうつるようにばれんで...
今後の行事予定について
本日の学校便り41号でもお知らせしております。新型コロナウイルス感染防止のため...
3年生の授業風景です。(1月28日)
本日の2時間目〜3時間目。3年生3クラスの授業です。 ○ 3松さん。3時間目...
授業参観の延期について
詫間小学校保護者の皆様へ 新型コロナウイルス感染防止のため、2月10日(水)に...
今日の給食は、子どもたちの大人気メニュー「肉もっそ」だったので、ついアップして...
本校の感染防止対策
玄関と、1階通路(児童玄関付近)に、上靴用の靴底除菌マットを設置しました。消毒...
陸上特別練習について
2月から開始する予定でした放課後の陸上特別練習は、新型コロナウイルス感染防止の...
今日は、給食の献立が変更となりました。 麦ごはん 牛乳 はまちの照り焼き ...
Let’s Try プログラミング!
6年生
今年度からプログラミング教育が必修となり、詫間小学校でも高学年を中心に、算数や...
九九のテストに挑戦!
2年生
1月18日から校長先生に、九九のテストをしていただいています。練習をしっかりし...
6年生 児童会の引き継ぎが始まっています
1月14日、昼休みの時間に、児童会について5年生に話す会が行われました。児童会...
修学旅行2日目は延期します。
2月5日(金)に予定しておりました6年生の修学旅行2日目は、新型コロナウイルス...
○ 詫小スタミナカレー 牛乳 元気サラダ さつまいも蒸しパン 私は、検食(皆...
学校だより
学年だより
危機対応マニュアル
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年1月
RSS