学校のようす(ブログ)

  • 160340.jpg

    授業参観(人権) 5年

    公開日
    2020/11/28
    更新日
    2020/11/28

    5年生

     11月27日に授業参観がありました。5年生は6校時の参観で人権学習「ほんとの気...

  • 160185.jpg

    クラブ見学  3年

    公開日
    2020/11/27
    更新日
    2020/11/27

    3年生

    11月26日(木)7時間目にクラブ活動の見学に行きました。 4年生から始まるクラ...

  • 158509.jpg

    6年生 調理実習の様子

    公開日
    2020/11/22
    更新日
    2020/11/22

    6年生

     11月20日の5,6時間目に、6年竹組では調理実習「色どりいためとスクランブル...

  • 158520.jpg

    大きく育っています

    公開日
    2020/11/22
    更新日
    2020/11/22

    2年生

    学級農園で」育てている大根やブロッコリーが大きくなっています。 そこで、農園の草...

  • 158204.jpg

    なかよしめあて

    公開日
    2020/11/21
    更新日
    2020/11/21

    4年生

    今回は、各クラスのなかよしめあてを紹介したいと思います。 このなかよしめあては学...

  • 158330.jpg

    秋のいろんな顔

    公開日
    2020/11/21
    更新日
    2020/11/21

    1年生

     生活の時間に落ち葉や木の実などを使って、秋のお面作りをしました。「前は緑だった...

  • 157879.jpg

    国語「大造じいさんとがん」朗読会

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    5年生

     11月11日の4校時、12日の2校時に竹組では、国語「大造じいさんとがん」の単...

  • 157901.jpg

    体育「マラソン、ボール遊び」

    公開日
    2020/11/20
    更新日
    2020/11/20

    2年生

     11月19日(木)体育は外で元気よく体を動かしました。校内マラソン大会に向けて...

  • 157086.jpg

    ローマ字入力に挑戦! 3年

    公開日
    2020/11/18
    更新日
    2020/11/18

    3年生

    国語で学習したローマ字を、総合的な学習の時間にパソコンに入力する練習をしています...

  • 155629.jpg

    パクパクさんであそぼうよ

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    1年生

    図工で、パクパクさんを作りました。手を入れて動かすと、へびや恐竜の口がパクパク動...

  • 155630.jpg

    ハロー、キャサリン先生

    公開日
    2020/11/13
    更新日
    2020/11/13

    2年生

     11月12日、松組はキャサリン先生と楽しく英語の勉強をしました。キャサリン先生...

  • 154727.jpg

    6年生のシェイクアウトの様子

    公開日
    2020/11/11
    更新日
    2020/11/11

    6年生

     11月10日(火)の朝の時間に、シェイクアウトを行いました。地震の避難訓練とし...

  • 154675.jpg

    国語「伝えたい、心に残る言葉」スピーチ

    公開日
    2020/11/11
    更新日
    2020/11/11

    5年生

     11月10日(火)1校時に松組では、国語「伝えたい、心に残る言葉」の単元で、1...

  • 153996.jpg

    図工 ビー玉転がし! 3年

    公開日
    2020/11/09
    更新日
    2020/11/09

    3年生

    11月上旬 図工の時間には、金づちを使って木材へのくぎ打ちに挑戦しています。子ど...