学校のようす(ブログ)

  • 395002.jpg

    10月の学年便り・行事予定をアップしました。

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校全体

    ○ 1年〜6年の各学年の学年便りをホームページにもアップしました。 ○ 10月の...

  • 394296.jpg

    本日の給食

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校全体

    ○ 米粉パン  ○ 牛乳 ○ 鶏肉のレモン酢  ○ コーンスープ ○ キャベツと...

  • 394192.jpg

    授業風景(5竹)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    5年生

     本日の2時間目。5年竹組さんは道徳の授業です。今日は、男の子に手品を見せる約束...

  • 394156.jpg

    学校メインテナンス39

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    学校全体

     芝生広場の奥半分の芝刈りをしました。5年竹組のベランダから写真を撮りました。緑...

  • 394021.jpg

    図工「粘土を使って」3竹(1番〜15番)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    3年生

     図工で紙粘土を使ってペン立てを作りました。粘土に絵の具を混ぜる方法や、平らにの...

  • 394027.jpg

    図工「粘土を使って」(16番〜28番)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    3年生

     16番から28番の作品です。  「家の人に早く見せたい。」「家の人にプレゼント...

  • 394030.jpg

    図工「粘土を使って」3竹(16番〜29番)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    3年生

     16番から29番の作品です。  早く持ち帰りたいと楽しみにしています。お家で大...

  • 394018.jpg

    図工「粘土を使って」3梅(1番〜15番)

    公開日
    2022/09/30
    更新日
    2022/09/30

    3年生

     図工で紙粘土を使ってペン立てを作りました。粘土に絵の具を混ぜる方法や、平らにの...

  • 393591.jpg

    本日の給食

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校全体

    ○ 麦ご飯  ○ 牛乳 ○ 鯖のしょうが焼き  ○ 三色和え ○ なすの味噌汁 ...

  • 393439.jpg

    授業風景(5松)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    5年生

     本日の2時間目。5年松組さんは、算数の授業です。今日は、「分母の違う分数のたし...

  • 393387.jpg

    小児生活病予防健診(2回目)

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    学校全体

     今朝、ランチルームで、4年生の半分の子どもたちを中心に、小児生活病予防健診の2...

  • 393052.jpg

    夏休みの出来事について英語で伝えよう!

    公開日
    2022/09/29
    更新日
    2022/09/29

    6年生

     外国語の学習では、夏休みの出来事を伝える表現を学びました。「eatがateにな...

  • 392835.jpg

    本日の給食

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    学校全体

    ○ 親子丼  ○ 牛乳  ○ぶどう豆 ○ モロヘイヤと昆布の和え物  ○ 冷凍み...

  • 392626.jpg

    授業風景(4梅)

    公開日
    2022/09/28
    更新日
    2022/09/28

    4年生

     本日の1時間目。4年梅組さんは、算数の授業です。それにしても、授業に集中してい...

  • 392160.jpg

    本日の給食

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    学校全体

    ○ 麦ご飯 牛乳 ○ 豚肉と豆腐の煮物 ○ じゃがいもと大豆の唐揚げ ○ もやし...

  • 392100.jpg

    授業風景(4竹)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    4年生

     本日の3時間目。4年竹組さんは、図工の授業です。背景の色は既に塗っていて、なか...

  • 391796.jpg

    算数で重さの学習をしています

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    3年生

    算数で重さの学習が始まりました。重さの単位のgやkgも学習し、実際にはかりを使っ...

  • 391809.jpg

    図工「粘土を使って」3松(1番〜15番)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    3年生

    図工で紙粘土を使ってペン立てを作りました。粘土に絵の具を混ぜる方法や、平らにのば...

  • 391829.jpg

    図工「粘土を使って」3松(16番〜28番)

    公開日
    2022/09/27
    更新日
    2022/09/27

    3年生

    16番から28番の作品です。 もうすぐ持ち帰りますのでお家で大切に使っていただけ...

  • 391619.jpg

    体育学習発表会の練習も始まっています。

    公開日
    2022/09/26
    更新日
    2022/09/26

    学校全体

     お彼岸も過ぎてだいぶ涼しくなってきました。「暑さ寒さも彼岸まで」という言葉どお...